Toggle navigation
特定医療法人久会 図南病院
外来・入院のご案内
診療科目
外来診察日程
かかりつけ医機能について
マイナ保険証の利用について
入院のご案内
医療機関・施設の方へ
各部門紹介
緩和ケア外来
IVR外来
創傷ケアセンター
健診
人間ドック
看護部
栄養部
検査部
放射線部
リハビリテーション部
薬剤部
医療相談室
医療安全対策室
特色
緩和ケアについて
ICTについて
NSTについて
糖尿病チーム
褥瘡チーム
緩和ケアサポートチーム
Dr紹介
当院について
院長挨拶
病院方針
病院理念基本方針
患者権利宣言
個人情報保護方針
病院情報の公表
病院機能評価
となんゼミ
ぽっかぽか新聞
お見舞いメール
託児所紹介
職員募集
リンク
概要
施設概要
施設基準
院内マップ
施設案内
一般事業主行動計画
アクセス
医師紹介
【 内科 】
沖 良祐
(おき りょうすけ)
卒業
平成20年 徳島大学医学部
専門科目
脳神経内科
内科
資格・認定など
日本神経学会 神経内科専門医
日本内科学会 内科認定医
上田 素子
(うえだ もとこ)
卒業
平成17年 東邦大学医学部
専門科目
循環器内科
内科
資格・認定など
日本循環器学会 循環器専門医
日本内科学会 総合内科専門医
医学博士
【 外科 創傷ケアセンター 緩和ケア内科 】
【 院 長 】
高野 篤
(たかの あつし)
卒業
昭和62年 高知大学医学部
専門科目
消化器外科
緩和ケア内科
資格・認定など
日本アロマ環境協会:
アロマテラピーインストラクター
【 副院長 】
久 晃生
(ひさ こうせい)
卒業
昭和58年 獨協医科大学
専門科目
大腸肛門外科
内視鏡外科
資格・認定など
日本外科学会専門医
がん治療認定医
日本消化器外科学会専門医
消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会:指導医
日本医師会認定産業医
日本病院会:医療安全管理者
久 明史
(ひさ あきふみ)
卒業
昭和56年 近畿大学医学部
専門科目
外科
緩和ケア内科
資格・認定など
介護支援専門員
津野 憲雄
(つの のりお)
卒業
昭和55年 自治医科大学
専門科目
外科
創傷ケア
資格・認定など
外科学会認定医
小河 真帆
(おがわ まほ)
卒業
平成19年 高知大学医学部
専門科目
乳腺科
緩和ケア内科
資格・認定など
リンパ浮腫指導研修修了
神原 哲也
(かんばら てつや)
卒業
昭和59年 高知大学医学部
専門科目
緩和ケア内科
心療ペインクリニック
資格・認定など
かかりつけ医うつ病対応力向上研修終了
【 整形外科 リハビリテーション科 】
篠原 一仁
(しのはら かずひと)
卒業
昭和52年 徳島大学医学部
専門科目
脊椎外科
スポーツ医学
資格・認定など
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会脊髄病医
日本スポーツ協会スポーツドクター
日本障害者スポーツ協会障害者スポーツ医
吉本 誠吾
(よしもと せいご)
卒業
平成21年 香川大学医学部
専門科目
整形外科
資格・認定など
日本整形外科学会専門医
【 放射線科 】
【 理事長 】
久 直史
(ひさ なおふみ)
卒業
昭和50年 慶応義塾大学医学部
専門科目
画像診断
超音波診断
IVR
資格・認定など
日本医学放射線学会専門医(診断)
日本IVR学会専門医
日本超音波学会専門医・指導医
日本医師会スポーツ健康医
【 麻酔科 ペインクリニック 】
武川 仁子
(たけかわ きみこ)
卒業
昭和50年 東京医科歯科大学医学部
専門科目
麻酔科
ペインクリニック
資格・認定など
日本麻酔科学会指導医
日本ペインクリニック学会専門医
日本老年麻酔学会指導医
【 外来非常勤医師 】
藤田 幸子
(ふじた さちこ)
● 非常勤医師
専門科目
整形外科
桑原 俊樹
(くわはら としき)
● 非常勤医師
専門科目
整形外科
久 修明
(ひさ のぶあき)
● 非常勤医師
専門科目
放射線科
増田 弘誠
(ますだ こうせい)
● 非常勤医師
専門科目
消化器内科
大山 洸右
(おおやま こうすけ)
● 非常勤医師
専門科目
呼吸器内科
坪井 麻記子
(つぼい まきこ)
● 非常勤医師
専門科目
消化器内科
小笠原 光成
(おがさわら みつなり)
● 非常勤医師
専門科目
肝臓内科
越智 経浩
(おち つねひろ)
● 非常勤医師
専門科目
肝臓内科
横田 哲夫
(よこた てつお)
● 非常勤医師
専門科目
胃腸内科
高知県高知市知寄町1-5-15
TEL 088-882-3126
Copyright ©
特定医療法人久会 図南病院
All Rights Reserved.
PAGE TOP