入院当日に、1階受付へ以下のものをご提出ください。
当院駐車場をご利用される場合は、1泊につき1,000円を申し受けます。(入退院の日は無料です)
朝食は午前8時、昼食は正午、夕食は午後6時にご用意いたします。
食堂・談話室は東館2階にあります。(食堂で食事をすることもできます)
大浴場、シャワー室が東館4階にあります。(病状により入浴できない場合もあります。)なお、入浴日、時間につきましては病棟スタッフよりご案内いたします。
消灯は午後9時半です。
外出、外泊をご希望の方は、医師の許可が必要です。食事の準備等の都合もありますので、前日の午後3時までに看護師にご連絡ください。
面会時間は午後8時までとなっています。なお、病状によって面会をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
当病院では、付添は必要ありません。特別な理由で付添を希望される方は、看護師までご連絡ください。
外線へは0発信で病室から直接かかります。
ただし、院外からの患者様への電話はおつなぎできません。相手方の電話番号をご連絡いたしますので、患者様からお掛け直しください。
※ご利用時には電話料金が必要です。
洗濯機乾燥機、干場は西館5階屋上にあります。
料金は洗濯機が1回200円、乾燥機が1回200円です。洗濯剤は各自でご用意ください。
ご利用時間は、午前6時から午後8時までです。
機械の故障等は、病院売店(東館1階 内線1120)までご連絡ください。
有料にて、洗濯をお引き受けすることもできます。
料金は、4725円/月(1ヶ月未満は日割計算)です。
ご利用の際は、病棟スタッフにお申し込みください。
西館5階にあります。
ご利用は第2、4月曜日です。病室への出張もいたします。
料金は、3,200円です。
病棟スタッフ、又は売店にお申し込みください。
東館1階にあります。
営業時間
月~金 午前9:00~午後5:00
土 午前9:00~午後2:00
●寝衣で院外に出ることはご遠慮ください。
●全館禁煙です。
●入院中の飲酒は固く禁じられています。
●盗難防止のため、貴重品は、持ち込まないようにしてください。
●携帯電話のご使用は東館1階喫茶室、東館2階食堂・談話室、西館屋上をご利用ください。それ以外でのご使用は医療機器に影響しますのでご遠慮ください。
病院内には専門の相談員(メディカルソーシャルワーカー)がおります。病気やけがなどで生じるさまざまな問題、例えば
●医療費(高額医療費など)や生活費の不安
●病気や治療にたいする不安
●在宅での医療・介護
●福祉施設などの利用の方法
●介護保険に関する情報
●退院後の生活に対する不安
●成年後見制度に関すること
■東館1階医療相談室へお越しください
■相談に関する秘密は厳守いたします。